バイクツーリング、カメラ中心の徒然雑記
Posted by 草加雅人 - 2010.03.13,Sat
本日新しい相棒が納車されました。

ハーレーダビッドソン・スポーツスター883iron(アイアン)(XL883N)。
この真っ黒な姿に一目ぼれしてしまった。
このバイクに関しては後日改めてインプレします。
大まかな説明を受けバイクを受け取り、早速安全祈願を兼ねて伊勢神宮までツーリングに行ってきました。

神宮は思ったよりも混んでいませんでした。
天気が微妙だったのもあったのかもしれません。
初ツーリングで気になったことはクラッチが重い!
今までのバイクが軽かったから余計感じますね。
ツーリング主体に使いたいのでこの辺りはなんとかしたいと思います。
しかし、足つきはベッタリですし、どっしり感というか安定感はさすが!という感じです。
あと、ドコドコいう鼓動感は楽しいです。
しばらくは883ironがらみのネタが続くと思いますがお付き合いください。ではでは。
ハーレーダビッドソン・スポーツスター883iron(アイアン)(XL883N)。
この真っ黒な姿に一目ぼれしてしまった。
このバイクに関しては後日改めてインプレします。
大まかな説明を受けバイクを受け取り、早速安全祈願を兼ねて伊勢神宮までツーリングに行ってきました。
神宮は思ったよりも混んでいませんでした。
天気が微妙だったのもあったのかもしれません。
初ツーリングで気になったことはクラッチが重い!
今までのバイクが軽かったから余計感じますね。
ツーリング主体に使いたいのでこの辺りはなんとかしたいと思います。
しかし、足つきはベッタリですし、どっしり感というか安定感はさすが!という感じです。
あと、ドコドコいう鼓動感は楽しいです。
しばらくは883ironがらみのネタが続くと思いますがお付き合いください。ではでは。
PR
Posted by 草加雅人 - 2010.02.28,Sun
本日、BarギコONLINE某部屋メンバーとのOFF会が開催されました。
jackさん、伊蔵さん、アキラさん、ヤツメウナギさんと自分の計5名。
マスターも参加の予定でしたがチリ地震での津波の影響により参加不可に。
道路まで冠水するほどだったらしく大変な状況だった模様。
BarギコメンバーとのOFFでは毎回なんらかのトラブルが起こってしまいますね・・・

本日は河豚中心のメニューでした。写真は河豚鍋雑炊。
次の日が仕事のメンバーが多いため21時で終了となりましたが大変楽しい時間でした。

店主のjackさんが3月でお店を閉められるということでこの店での最後のBarギコOFF会。寂しいものです。
jackさんお疲れさまでした!
そして、他の皆さんお疲れさまでした。
また次回のOFFでお会いしましょう!
jackさん、伊蔵さん、アキラさん、ヤツメウナギさんと自分の計5名。
マスターも参加の予定でしたがチリ地震での津波の影響により参加不可に。
道路まで冠水するほどだったらしく大変な状況だった模様。
BarギコメンバーとのOFFでは毎回なんらかのトラブルが起こってしまいますね・・・
本日は河豚中心のメニューでした。写真は河豚鍋雑炊。
次の日が仕事のメンバーが多いため21時で終了となりましたが大変楽しい時間でした。
店主のjackさんが3月でお店を閉められるということでこの店での最後のBarギコOFF会。寂しいものです。
jackさんお疲れさまでした!
そして、他の皆さんお疲れさまでした。
また次回のOFFでお会いしましょう!
Posted by 草加雅人 - 2010.02.20,Sat
Posted by 草加雅人 - 2010.01.30,Sat
先日、会社で健康診断の検査があったのですが胃潰瘍の疑い有りとの結果が・・・
ということで生まれて初めて胃カメラ検査を病院で受けてきました。
検査は予約制で9時からの診療時間が始まる前(8時半受付)にやるとのこと。
受付を済ませ簡単な説明を受け霧状の麻酔をされ胃カメラを飲みます。
感想はそんなには苦しいものではありませんでしたが、もう二度とは受けたくないなというところです(笑)
大分マシにはなってきましたがまだのどの奥に胃カメラが入ってる感じですね・・・
検査の結果は、胃の荒れはあるけど問題無しとのことでした。(一安心です)
で、別の話題になります。
昨年から天気が良い日なんかには自転車で通勤しているのですが、
先日(26日)会社帰りに自転車で走行中事故が起きてしまいました。
片側一車線の道路を自転車で走行していたら狭い路地から原付が、これはぶつかる!と思ったときには
自転車のサイドに原付が衝突し、転倒。
すぐ、相手が原付から降りて安否を聞いてきました。
幸い、体はほぼ無傷(足に多少の擦り傷は出来てました)でしたが自転車はクランクやハンドル、
前輪ホイールが曲がってしまい、シートも一部破れてしまいました。
修理代金は相手が出すとのことですが修理には1~2週間程度掛かる模様です。
皆さんも事故にはくれぐれも注意してください・・・

ということで生まれて初めて胃カメラ検査を病院で受けてきました。
検査は予約制で9時からの診療時間が始まる前(8時半受付)にやるとのこと。
受付を済ませ簡単な説明を受け霧状の麻酔をされ胃カメラを飲みます。
感想はそんなには苦しいものではありませんでしたが、もう二度とは受けたくないなというところです(笑)
大分マシにはなってきましたがまだのどの奥に胃カメラが入ってる感じですね・・・
検査の結果は、胃の荒れはあるけど問題無しとのことでした。(一安心です)
で、別の話題になります。
昨年から天気が良い日なんかには自転車で通勤しているのですが、
先日(26日)会社帰りに自転車で走行中事故が起きてしまいました。
片側一車線の道路を自転車で走行していたら狭い路地から原付が、これはぶつかる!と思ったときには
自転車のサイドに原付が衝突し、転倒。
すぐ、相手が原付から降りて安否を聞いてきました。
幸い、体はほぼ無傷(足に多少の擦り傷は出来てました)でしたが自転車はクランクやハンドル、
前輪ホイールが曲がってしまい、シートも一部破れてしまいました。
修理代金は相手が出すとのことですが修理には1~2週間程度掛かる模様です。
皆さんも事故にはくれぐれも注意してください・・・
Posted by 草加雅人 - 2010.01.09,Sat
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/06)
(04/15)
(02/19)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(05/06)
(05/09)
(05/09)
(05/13)
(05/27)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"