忍者ブログ
バイクツーリング、カメラ中心の徒然雑記
Posted by - 2025.07.02,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 草加雅人 - 2009.02.27,Fri
一年以上ブログをサボっていた間に2度バイクを乗り換えてしまいました。

2008年春、日常気軽に乗ることができるバイクが欲しくなって購入してしまいました。

ホンダのミニバイク「XR100モタード」。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/xr100-motard/photo/index.html

DSCF0441.JPG 

今更ながら簡単なインプレを。

まず、ハンドル周りはかなりシンプル。
左側にライトのL/Hスイッチ、ホーン、ウィンカーが付いてます。右側には何もなし。
キックオンリーのバッテリーレス車なのでセルも当然ながらありません。
乾燥重量は86kg、標準的な自転車よりも小さく感じます。
シートはかなり狭く長距離はつらいです。

DSCF0440.JPG

走ってみての感想はノーマルでは中低速にトルクがあり加速力はあまりありません。
サスは柔らかくコーナーでは少し怖い場面もありました。

次回はXR100モタードでのプチツーリングレポをしたいと思います。


PR
Comments
モタードでしたか
ややや!モタード系バイクでしたか(笑)
伊蔵は乗った事の無い系統のバイクですが確かに寝かし込むだけで極々簡単にリアが流れそうですねえ。雨の日とかはヒヤッとしそう・・。でもそこがモタードというバイクの楽しいとこのなのかもね。ツーリングレポ楽しみにしてます。
Posted by 伊蔵 - 2009.03.01,Sun 18:57:01 / Edit
無題
こんなに明るい赤だったっけ?

写真のバックの緑によく映える綺麗な赤だね♪
Posted by 鎖骨 - 2009.03.04,Wed 20:27:04 / Edit
無題
<<伊蔵さん
「モタード」という名称がついてますが実質は「モタード風」ですね(笑)
一般のモタードのような走りは出来ませんが軽く小さいので取り回しはすごく楽でした。

>>鎖骨
「赤」というよりも「朱」に近い感じかなw
Posted by 草加雅人 - 2009.03.06,Fri 21:01:19 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/16 草加雅人]
[04/16 伊蔵]
[01/01 草加雅人]
[01/01 伊蔵]
[09/30 伊蔵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
草加雅人
HP:
性別:
男性
趣味:
写真 ツーリング 旅 ネット
自己紹介:
某チャットで『草加雅人』と名乗っている気ままな旅好きな♂です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]