バイクツーリング、カメラ中心の徒然雑記
Posted by 草加雅人 - 2009.03.27,Fri
午前9時過ぎ白川郷に到着。
せせらぎ公園駐車場のバイク用駐輪場にバイクを停めつり橋「出会い橋」を渡り村内へ。
ここからの眺望は素晴らしいです。
このツーリングはかなり慌しいものになってしまいました。
今年(来年?)は五箇山まで足を延ばしたいですね。
せせらぎ公園駐車場のバイク用駐輪場にバイクを停めつり橋「出会い橋」を渡り村内へ。
白川八幡神社
毎年10月14日~15日にどぶろく祭りが行われます。

神社境内にある資料館「どぶろく祭りの館」。
どぶろく祭りを人形や模型で再現しています。
入館料は300円で特別に醸造されたどぶろくを頂くことができます。
八幡神社を後にして村内を歩き回ります。





国の重要文化財「和田家合掌家屋」。
入館料(300円)を払うと中を見学することもできますが今回は入館しませんでした。
一旦、駐車場へ戻り向かいにある「合掌造り民家園」へ向かいます。


「民家園」では白川村の成人式が行われてました。
白川村ではお盆の帰省に合わせた真夏の成人式があるようです。



村内を一通り見て廻り最後にバイクで萩町城跡(展望台)へ。


毎年10月14日~15日にどぶろく祭りが行われます。
神社境内にある資料館「どぶろく祭りの館」。
どぶろく祭りを人形や模型で再現しています。
入館料は300円で特別に醸造されたどぶろくを頂くことができます。
八幡神社を後にして村内を歩き回ります。
国の重要文化財「和田家合掌家屋」。
入館料(300円)を払うと中を見学することもできますが今回は入館しませんでした。
一旦、駐車場へ戻り向かいにある「合掌造り民家園」へ向かいます。
「民家園」では白川村の成人式が行われてました。
白川村ではお盆の帰省に合わせた真夏の成人式があるようです。
村内を一通り見て廻り最後にバイクで萩町城跡(展望台)へ。
ここからの眺望は素晴らしいです。
このツーリングはかなり慌しいものになってしまいました。
今年(来年?)は五箇山まで足を延ばしたいですね。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/06)
(04/15)
(02/19)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(05/06)
(05/09)
(05/09)
(05/13)
(05/27)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"