忍者ブログ
バイクツーリング、カメラ中心の徒然雑記
Posted by - 2025.07.09,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 草加雅人 - 2009.02.27,Fri
一年以上ブログをサボっていた間に2度バイクを乗り換えてしまいました。

2008年春、日常気軽に乗ることができるバイクが欲しくなって購入してしまいました。

ホンダのミニバイク「XR100モタード」。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/xr100-motard/photo/index.html

DSCF0441.JPG 

今更ながら簡単なインプレを。

まず、ハンドル周りはかなりシンプル。
左側にライトのL/Hスイッチ、ホーン、ウィンカーが付いてます。右側には何もなし。
キックオンリーのバッテリーレス車なのでセルも当然ながらありません。
乾燥重量は86kg、標準的な自転車よりも小さく感じます。
シートはかなり狭く長距離はつらいです。

DSCF0440.JPG

走ってみての感想はノーマルでは中低速にトルクがあり加速力はあまりありません。
サスは柔らかくコーナーでは少し怖い場面もありました。

次回はXR100モタードでのプチツーリングレポをしたいと思います。


PR
Posted by 草加雅人 - 2009.02.22,Sun
一年以上ぶりの更新ですが・・・

2月21日土曜日BARギコONLINEのメンバーとの名古屋OFFが開かれました。

参加メンバーは龍さん、鎖骨さん、ジャックさん、アキラさん、伊蔵さん、自分の計6名。

当初は斜さん、珍念さんも参加予定だったらしいのだが諸事情により来れず(残念でした・・・)

龍さんや鎖骨さんははるばる遠方から参加(お疲れさまでした!)。

一年ぶりのOFF会となりましたがとても楽しかったです。

また次回のOFFでお会いしましょう!


20090221_000.jpg


























恒例の物産展

off01.jpg




















皆さんお疲れさまでしたー
Posted by 草加雅人 - 2008.01.19,Sat
バイクで伊勢神宮・皇大神宮(内宮)参拝に行ってきました。


皇大神宮(内宮)の参道口にある橋・宇治橋。御裳濯橋(みもすそばし)とも呼ばれる。


ここで手と口を漱いで禊をするのが参拝の基本だそうです。


内宮(皇大神宮) 御正宮


参道口横のおはらい町通り(旧参宮街道)


往復の走行距離は284.9kmでした。

Posted by 草加雅人 - 2008.01.04,Fri
香嵐渓へと走り初めしてきました。

普段は香嵐渓へ続くR153は渋滞していますがさすがに正月ということもあり

快適に走ることができました。


香嵐渓のシンボル、待月橋(たいげつきょう)。
昨年新しく架け替えられたらしい。新しすぎて違和感が・・・


三州足助屋敷:入り口。入館料\500。


三州足助屋敷:母屋。


三州足助屋敷:母屋内。囲炉裏があり、甘酒を頂きました。


ニワトリが数羽飼われています。


香積寺(創建1427年)でおみくじ引いて来ました。結果は『吉』。まぁまぁかな・・・






Posted by 草加雅人 - 2008.01.01,Tue
かなりサボっていましたが・・・w

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!

今年も気が向いたときに更新していく予定ですw



大晦日にバイクでの走り納めしてきました。(岐阜県恵那市明智町・日本大正村)
めちゃ、寒かった・・・w
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/16 草加雅人]
[04/16 伊蔵]
[01/01 草加雅人]
[01/01 伊蔵]
[09/30 伊蔵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
草加雅人
HP:
性別:
男性
趣味:
写真 ツーリング 旅 ネット
自己紹介:
某チャットで『草加雅人』と名乗っている気ままな旅好きな♂です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]