バイクツーリング、カメラ中心の徒然雑記
Posted by 草加雅人 - 2009.02.27,Fri
一年以上ブログをサボっていた間に2度バイクを乗り換えてしまいました。
2008年春、日常気軽に乗ることができるバイクが欲しくなって購入してしまいました。
ホンダのミニバイク「XR100モタード」。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/xr100-motard/photo/index.html
今更ながら簡単なインプレを。
まず、ハンドル周りはかなりシンプル。
左側にライトのL/Hスイッチ、ホーン、ウィンカーが付いてます。右側には何もなし。
キックオンリーのバッテリーレス車なのでセルも当然ながらありません。
乾燥重量は86kg、標準的な自転車よりも小さく感じます。
シートはかなり狭く長距離はつらいです。
2008年春、日常気軽に乗ることができるバイクが欲しくなって購入してしまいました。
ホンダのミニバイク「XR100モタード」。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/xr100-motard/photo/index.html
今更ながら簡単なインプレを。
まず、ハンドル周りはかなりシンプル。
左側にライトのL/Hスイッチ、ホーン、ウィンカーが付いてます。右側には何もなし。
キックオンリーのバッテリーレス車なのでセルも当然ながらありません。
乾燥重量は86kg、標準的な自転車よりも小さく感じます。
シートはかなり狭く長距離はつらいです。
PR
Posted by 草加雅人 - 2009.02.22,Sun
一年以上ぶりの更新ですが・・・
2月21日土曜日BARギコONLINEのメンバーとの名古屋OFFが開かれました。
参加メンバーは龍さん、鎖骨さん、ジャックさん、アキラさん、伊蔵さん、自分の計6名。
当初は斜さん、珍念さんも参加予定だったらしいのだが諸事情により来れず(残念でした・・・)
龍さんや鎖骨さんははるばる遠方から参加(お疲れさまでした!)。
一年ぶりのOFF会となりましたがとても楽しかったです。
また次回のOFFでお会いしましょう!

恒例の物産展

皆さんお疲れさまでしたー
2月21日土曜日BARギコONLINEのメンバーとの名古屋OFFが開かれました。
参加メンバーは龍さん、鎖骨さん、ジャックさん、アキラさん、伊蔵さん、自分の計6名。
当初は斜さん、珍念さんも参加予定だったらしいのだが諸事情により来れず(残念でした・・・)
龍さんや鎖骨さんははるばる遠方から参加(お疲れさまでした!)。
一年ぶりのOFF会となりましたがとても楽しかったです。
また次回のOFFでお会いしましょう!
恒例の物産展
皆さんお疲れさまでしたー
Posted by 草加雅人 - 2008.01.19,Sat
Posted by 草加雅人 - 2008.01.04,Fri
Posted by 草加雅人 - 2008.01.01,Tue
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/06)
(04/15)
(02/19)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(05/06)
(05/09)
(05/09)
(05/13)
(05/27)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"